せどりブログ運営者、純平です^^
僕はコミックセットやDVDなどアニメ関連の商品を仕入れることがかなり多いんですが、なぜアニメ関連の商品を多く扱っているのかを記事にしてみますね。
- 僕がなぜアニメせどりをメインに仕入れをしているのか?
- トレンドアニメについて
今回の記事では紹介していきます。
Contents
なぜアニメ関連商品を仕入れ始めたのか?
なぜ僕がアニメ関連の商品を仕入れ始めたかというと、理由は簡単で元々アニメを見るのが好きだったからです。
だからアニメを仕入れましたw
まだ本格的にせどりを始めていなくて、これからせどりを始めたいって思ってる人がもしいたら【自分の興味のあるジャンル】から始めることをオススメします。
読書が好きだったら本せどり
ゲームが好きだったらゲームせどり
オシャレが好きだったら古着せどり
といった感じ。
仕入れしていて楽しい。
自分の興味のあるジャンルの商品を仕入れしている時って、めちゃくちゃ楽しいです。
継続するためのコツは楽しみながらやることだと僕は思っています。
せどりを続けていくなら楽しくできた方が絶対いいです。楽しく続けていくことができれば、モチベーションも下がりませんし、稼げるようになるのも早いかなって思いますよ^^
他人が知らないことを知っているから強い。
自分の好きなジャンルだと、他人が知らない情報を知っていることが多いです。
例えば、このアニメは実は人気があるとか、このキャラクターが人気があるとか。
そのジャンルにあまり興味のない人が知らないであろう情報を知っていることが大きな強みになります。ライバルせどらーがスルーしてしまう商品も知っているからこそ仕入れできることもあるんです。
アニメせどりの魅力。トレンドの影響を受けやすい。
アニメ関連の商品はトレンドの影響をかなり受けやすいです。
テレビで放送が始まったアニメは関連商品が軒並み人気がでて価格も上がります。逆に放送が終わると一気に下がります。
話題になるアニメは必ずといっていいほど関連商品に動きがあるんです。この動きを予測して仕入れする。そして高くなった時に売る。この繰り返しですね。

トレンド以外にも世代を超えた愛されるアニメも数多くありますよね。
ワンピースやドラゴンボール、スラムダンクとか。
こういった鉄板のアニメにトレンドになっているアニメを組み合わせていくと良いペースで売上は伸びていきます^^
まだまだライバルは少ない。
アニメせどりはまだまだライバルが少ない。と僕は感じています。
コミックやDVDなどを仕入れているせどらーさんはそれなりに多いと思いますが、アニメグッズやぬいぐるみなどをメインに扱っている人はあまり聞いたことがありません。
僕が店舗仕入れでよく行く「らしんばん」や「まんだらけ」などのアニメショップでせどらーに会うことがほとんどありません。
ライバルが少ない=チャンスが大きい。
僕はおススメのジャンルだと思ってます^^
それでは~!