
せどりブログ運営者、純平です^^
普段、メインはAmazonでセット本を販売しているんですが、たまにメルカリも使っています。
どちらかというとAmazonの方がメルカリより高値で売れることが多いんですが
メルカリでもセット本って売れますし、メルカリにはメルカリならではの売り方もできるのですごく便利なんですよね。
今回は普段僕がメルカリでセット本を売る時にどんな風に販売することが多いのかをいくつか紹介していきますね!
- Amazon以外でもセット本をうまく売っていきたい
- メルカリでセット本をさばいていきたい
- 家にたまっている在庫をどうにかしたい
- カカリ巻を見つけられなくて困っているセットがある
こんな人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね~。
Contents
メルカリでは自分で好きなようにセットを作って売れる。
メルカリでセット本を売る時の1番のメリットって
自分の好きなようにセットを作って売れることかなと僕は思います。
未コンプのセットも売れる
Amazonだと基本的には全巻コンプしないと出品ができません。
全20巻の漫画であれば、必ず20巻すべてをそろえてからでないと出品することができません。
なので当然、頑張って全巻集めきらないとダメです。
ですが、セット本は後半になるにつれて集めづらくなったり、なかなか見つけることができないカカリ巻というものがあります。
そのせいで、全巻集まらくて出品できない~!!ってことがどうしてもあるんですよね^^;
そんなAmazonに比べて、メルカリなら全巻コンプしなくても出品することができます。
集まった分だけで販売することができます。
例えば、全20巻のうち1~10巻だけで出品することができますし、普通に売れてくれます。
途中の巻が何冊か抜けている状態でも販売することはできます。(売れるかどうかは別ですけど)
不良在庫をメルカリで売る
集め始めている途中で値下がりしてしまいこのまま集めきっても利益残らないなぁという時。
こういうこともありますよね。
そんなときは無理に全巻集めきらずに、ある分だけをメルカリで売ってしまうのも1つの手です。
Amazonで利益が出なくなってしまったセットを現金化するためにメルカリでさばくって感じですね。
Amazonのカタログにないセットをメルカリで売る
店舗で仕入れをしていて、検索してもAmazonのページが出ないなぁって経験ありませんか?
うまく検索されてないだけなこともあるかもしれませんが、それってAmazonにそのセットのカタログがないことも多いんですね。
ただ、その作品のセットを欲しい人は必ずいるはず。
そういうセットをメルカリで販売していきます。
オリジナルでセットを作ってメルカリで売る。
好きなようにセットを作って販売することができるので
- 同じ作者さんの作品をいくつか組み合わせて出品
- シリーズ1のセットとシリーズ2のセットを組み合わせる
- 同じ系統の作品をまとめて出品
こんな感じで買い手が喜んでくれそうな作品を組み合わせて好きなようにセットを組むことができます。
メルカリでもセット本は売ることができる。
いかがだったでしょうか?
メルカリでもセット本は売ることができますし、Amazonとは違った売り方で売ることができるので便利です。
今回紹介した方法が少しでも参考になれば嬉しいです^^ぜひ試してみてくださいね!