
良い仕入れと美味しいお蕎麦!
アニメせどりブログ運営者、純平です^^
つい先日の日曜日を使って長野県まで遠征仕入れに行ってきました。
遠征日までの間、その週は遠征のことばっかり考えてましたね。
遠足前日かってくらいにw
遠征に行って改めて思いますが・・・遠征って、楽しいです!笑
行ったことない店舗に行くと新たな発見や普段見ないような商品にも出会えます。
移動中は観光気分でいけるので、定期的に行くことを僕はおすすめします!
今回はその遠征の様子を紹介します^^
遠征せどりを楽しむための準備についてはこちらの記事も参考にしてみてくださいね!

朝5時半に出発。
その日は朝5時半に出発しました。
目的には長野県の中でも松本市周辺だったんですけど、名古屋からだいたい3時間くらいで着きます。
明らかに家を出る時間にしてはフライング気味ではあったんですけど、今回のもう1つの目的として
【美味しいお蕎麦屋さんへ行こう】
っていうのが僕の中であったんですよw
仕入れの時間が減るのも嫌だったので、まず朝一で絶対行こうと決めて。
遠征前は仕入れ店舗を調べるのと同時に朝からやってる蕎麦屋さんを調べてましたねw

朝蕎麦うまし!格別でしたw
天ぷらもめちゃくちゃ美味かったです。
せっかく遠い場所まで遠征に来たんですから、観光をしてみたり、その土地の名物を食べてみたりと楽しみをもう1つ用意しておくと遠征せどりは一層楽しくなります^^
【遠征を楽しむこと】
僕は結構大事にしています。奥さんや彼女と一緒に行くのもいいですよね。
仕入れもできて家族サービスもできる。おすすめです^^
仕入れも上々です。


普段、あんまり見ないなぁって商品も1発コンプができたりと仕入れも良い感じに進みました。
やはり少し大都市から外れた店舗に行くと、レアな商品によく遭遇しますね^^
7000円で売れる全6巻セットの商品を2店舗連続で1発コンプできた時は驚きましたw
半額セールにも遭遇。

少年、少女コミック半額セールにも遭遇。
しかも、【260円以下限定】のような価格の制限がない。
プロパーでもセットコミックでも何でも半額というすごく有り難いセールでしたねw

途中経過でこんな感じ。かなりこの店舗で稼げた感はありましたね。
セール時ってテンション上がって手間の割に薄利なものまで仕入れちゃうんですよね^^;
だから最近は制御するとこは制御するようにしていますw
まとめ。遠征は絶対に行くべき。
朝10時から仕入れをスタートして、18時くらいまで回ってましたね。
店舗数でいうと5店舗。もっと回れるかなとも思っていたんですが、店舗間の移動が意外とかかったのとセールの店舗に時間かけすぎたかなって感じでしたね。
1発コンプしたもの、抜け巻が回収できてコンプできたもの、合わせてこの日だけで27セットコンプをすることができました。
まぁ良い感じで仕入れができたかなぁと思います^^
セット本せどりは、ある程度の店舗数は回らないと商品が中々コンプできません。
「抜け巻が揃わない」という悩みがある方はぜひ少し遠い店舗まで足を伸ばしてみてください。
必ず県外まで行く必要はないです。
30分かかる店舗にしか行ったことなかったけど、1時間かかる店舗に行ってみよう。
正直これだけでもコンプできる商品数はかなり増えると思いますよ^^