
こんにちは!純平です^^
この記事では仕入れ同行について
- 仕入れ同行を受けるメリット
- 仕入れ同行をどんな人にお願いするべきか?
を紹介していきます。
せどりを始めてまだ間もないときというのは利益商品がなかなか見つからなくて心が折れそうになる時もありますよね^^;
自分1人ではなかなか利益商品を見つけることができないという人は仕入れ同行に申し込んでみるのも1つの手です。
仕入れ同行というのは、すでにせどりで結果が出ている人と2人で一緒に仕入れをし仕入れの様子やコツを教えてもらえるものです。
ほとんどの人が有料で開催しているため、抵抗がある人もいると思いますが「百聞は一見に如かず」という言葉があるように実際に仕入れをしているところを見ることができるのは大きな価値があります。
僕自身も仕入れ同行をやらせてもらっているので興味のある方は仕入れ同行の募集ページを見てみてください。
Contents
せどりの仕入れ同行を受けるメリット
まずは仕入れ同行を受けるメリットをいくつか紹介していきます。
やはり実際に会っていろいろと聞けるという点が大きなメリットですよね^^
仕入れの様子を生で見ることができる
仕入れをまだ数回しかしたことのない初心者の方や大量の仕入れをしたことがない方にとっては
「本当に仕入れってできるのかな?」
と不安に思っている方もいるかもしれません。
ですが、仕入れ同行でどんどん仕入れていく様子を生で見ることができるとそんな不安は消えていきます。
むしろ「こんなに仕入れできるんだ」と早く自分でも仕入れにいきたくなりますよ。
また、実際に仕入れをみることで
- 店舗で入ったらどこから見ているのか
- どうやって棚から探しているのか
- どんな流れで仕入れをしているのか
- 店舗内での立ち振る舞い
など、生で仕入れの様子を見ることができ、自分で仕入れをする際のイメージをすることもできます。
仕入れていくときの注意点がわかる
例えばセット本せどりの場合、リストを覚えただけで仕入れに行くと失敗することも多いです。
なぜかというとリストにはカカリ巻といって集めづらい巻数が存在するから。
最終巻がカカリであることが多いんですが、そのことを知らずに前半巻から集めてしまうとだいたいうまく揃わずに苦労します。
その場で質問でき、より実践的な答えをもらうことができる
その場で質問できるのも大きなメリットです。
仕入れ中に疑問に思ったことや商品についてなど、気になることはどんどん質問できます。
その質問に対する答えも文字ではなく言葉で返ってきますし、仕入れ中ということもあり、より実践的な答えが返ってきます。
仕入れ同行をお願いするときにチェックしておきたいこと
仕入れ同行をお願いするときに、どの人にお願いしようかな?と迷うと思います。
そこで仕入れ同行をお願いするときにチェックしておいた方がいいことをいくつか紹介しますね。
金額、時間
まずは金額と時間ですね。
金額は真っ先にチェックする人がほとんどだと思います。
仕入れ同行の金額はほんと人それぞれです。高い人もいれば安い人もいます。
どっちがいいかとかじゃなくて、ほんと人それぞれって感じですね。
その人の実績や実際に同行をお願いした人の感想なども見ながら、この価格ならこの人にお願いしたいな。という方にお願いするのがいいと思います^^
あとは同行当日の時間もチェック。
例えば、朝から晩まで1日かけて回ってくれる人もいますし、半日(6時間)ほどで時間を決めている人もいます。
1日か半日かで金額を分けて選べるようにしてくれている人もいますよね。
ここも人それぞれです。時間についても同行募集ページに書いてあることが多いのでチェックしてから申し込むのをおすすめします。
自分の住んでいる地域まで来てくれるかどうか
自分の住んでいる地域まで来てくれるかどうかも意外と大事。僕が仕入れ同行を申し込む立場だったら絶対チェックします。
というのも、仕入れ同行を受けるのであれば自分が普段から仕入れに通っている店舗で仕入れをしてもらった方が絶対にいいからです。
自分の地域の店舗でもしっかり仕入れができるんだってのがわかりますし、次回以降の仕入れにつながっていきます。
アフターフォロー付きかどうか
アフターフォローがあるかもチェックしたほうがいいですね。あるのであればどれくらいの期間かもチェック。
というのも、同行日1日だけではすべてを理解しようとするのは無理です。
なので、同行日以降にも質問できる期間を用意してくれている人は良心的です^^
発送や梱包など仕入れ以外の部分で疑問が出てくることも多いですし。
仕入れ同行を受けることはおすすめ。申し込む際はしっかり詳細をチェックしてから。
仕入れ同行のメリットや申し込む際の注意点などを紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
自分の成長のために仕入れ同行を受けること、僕はおすすめです。
とはいえ、有料で数万かかることがほとんどなので迷う方も多いと思いますが「もっと成長したい」と思っている方は検討してみてはどうでしょうか^^
それでは~!
僕の仕入れ同行はこちらから。興味のある方はどうぞ。