
せどりライフはどんどん楽しくなっていく。
アニメせどりブログ運営者、純平です^^
最近は人に会う機会が本当に増えてきました。
同行仕入れで初心者の方に会ったり、コミュニティの親睦会に参加したり、仲の良いせどらーさんと一緒に仕入れにいったりとか。
週1で誰かに会っているような気がしますね。
そんな風に色んな方に会う機会が増えてきて、あらためて【繋がりの大事さ】を再認識しているこの頃です。
人との繋がりってほんとに大事だと僕は思います。
というのも、僕自身が人との繋がりによってここまでやってこれたからそう思うんです。
僕がせどりを始めたころは、他のせどらーは全員ライバルだと思っていたので極力関わりを持たないようにしてました^^;
今となっては、よく1人でやってたなぁと思いますw
その考えもせどりをやっていくうちに変わって、他のせどらーさんと積極的に繋がりを持つように動き始めました。
その後は売上も上がっていきましたし、せどりの楽しさは格段に上がりました。
今回はそんな【繋がりの大事さ】について思うところを恥ずかしながら記事にしてみました。
また、僕が運営しているせどりLINEグループの募集についても最後の方に書いてありますので、ぜひ最後まで読んでみて欲しいです^^
Contents
1人でやっているとモチベーションは下がる一方。
今もずっと1人でせどりを続けていたら、間違いなく結果は出ていなかったと思いますし、もしかしたら途中で諦めてせどりを辞めてたかもしれません。
せどりで行う作業って基本的に単純作業だから、1人でも出来ちゃいます。
仲間がいなくてもいいと言われたら、まぁそうですかってなっちゃいます。
ただ、1人で作業してるとどうしてもモチベーションが下がってきちゃうんですよね^^;
テンションが上がる瞬間といえばお宝商品を見つけた時くらいw
その他は黙々と作業です。
僕が1人でせどりをやっていた頃は売上も飛躍的に伸びることもなく、月商30万くらいしかない期間がずっと続いていました。
売上が伸びる前にモチベーションが下がりきって、せどりを諦めてた可能性あるなぁって思いますね。
仲間づくりをしたら売上も上がった。
「このままじゃいかん!」
と思って他のせどらーさんとの繋がりを積極的に作り始めたのが2017年の1月ごろ。
色んな人と関わってみようと思い、いくつかのせどりコミュニティに入ってみました。
そこで他のせどらーさんと話してみたり、わからないことはどんどん質問してみました。
せどりコミュニティに参加して他のせどらーと話してみて、まず最初に思ったのが・・・
「せどらーさんって
優しい人ばっかり・・・///」
せどらーは良い人ばかりというのは今となっては当たり前のことなんですけど、当時の僕にとってはせどらー全員ライバル説が確立していたので本当に衝撃的でしたw
この時初めて、お互いに情報を共有したり刺激しあうことが成長への近道なんだなぁと感じることができましたね。
他のせどらーさんとの繋がりを持ってみて、実際に売上も上がりました。
今まで1人で苦労していたのが何だったんだろうって思えるくらいでしたねw
仲間がいる環境ほど最高なことはない。
せどりをやる上で仲間がいる環境ほど最高なことはないと僕は確信しています。
本当に色んな人に助けてもらってきて僕でもここまでの結果が出せているから。
1人でやっていたら間違いなくここまでの結果は残せていません。
- コミュニティの情報で大きい利益が上がった商品がいくつもあった。
- 悩みができる度、身近な仲間に相談して解決できた。
- コンサルを受けたことで売上が爆発的に上がった。
- ブログに関してもたくさんのアドバイスをもらいながら続けてこれている。
ほんと、1人のチカラでここまで来るのは絶対無理でした。
こういう経験を踏まえて、やはり仲間がいる環境は最高だと感じています。
仲間がいると稼げないんじゃないかっていう不安も消えていきますよね。
仲間がいる環境に飛び込むことでどんな変化があるのかをちょっとまとめてみました。
情報が常に入ってくる
せどりのコミュニティなどに参加することで常に情報が入ってきます。
情報に困ることは、まずなくなります。逆に情報が入ってきすぎて困るww
全く知らなかった手法や別ジャンルの情報なども入ってきますので、せどりの幅も広がって、売上も上がっていきます^^
困った時は助けてくれる
壁にぶつかった時は1人で悩むよりも仲間のアドバイスをもらった方がすぐに解決できます。
気軽に質問できる仲間や環境があるとすごく心強いですよね。
仲間がいないと1人で悶々と悩み続けなければなりませんし、最善の方法が見つからない可能性だってあります。
モチベーションが下がらない
コミュニティは常に書き込みも溢れています。
そんな書き込みを見ているとモチベーションが下がることがほぼなくなるんですよね。
仮にモチベーションが下がりそうな瞬間があっても、頑張っている仲間の書き込みを見てると「自分も負けてられない!」って思えてくるんですよね^^
知らない世界が見えてくる
仕入れているジャンルは人それぞれ違うし、やり方もみんな違ってきますよね。
リサーチ方法も仕入れ基準も梱包方法も全く一緒。って人は絶対いないと思います。
だからこそ、自分1人でせどりをやっていた頃には考えつかない方法も発見できることがあります。
知らないジャンルの情報はすべて新鮮でいろんなことにチャレンジしたくなりますよね^^
せどりが楽しくなる
繋がりを持ってからの変化で、僕が1番声を上げてオススメしたいのが
【せどりが楽しくなる】ということです。
1人でせどりをやっていた時と比べて、仲間がいる環境でのせどりの楽しさレベルが全く違います。
お互いに刺激しあえるから成長スピードも早くなりますし、助け合って協力することもできます。
常に仲間がいる環境に身を置くことで、せどりライフはどんどん楽しくなっていきます。
せどりLINEグループ追加募集
繋がりの大事さ、仲間のいる環境の大事さを記事に書いてみました。
少しでもあなたの心にも響いてくれていたら僕も嬉しいです^^
仲間のいる環境の大事さに気づいてから、自分自身でもそういう場所を作りたいと思い
2017年8月に運営を始めたのが、せどりLINEグループです。
そのせどりLINEグループの追加募集を5月27日(月)に開始します。
募集終了しました。
今では28名もの方が参加してくれているLINEグループです。
本当に嬉しい限りです^^
今回、もっとたくさんの方に参加してほしいと思い、追加募集をすることになりました。
詳細は下の画像をクリックすると見ることができますのでクリックしてみてください。
↓↓

あなたと一緒にせどりライフを送れたらいいなと僕も楽しみにしています^^
質問などがありましたら気軽に送ってくださいね。
LINE@からだと1番返信が早いです。
「@utq3929n」 でID検索しても友達登録できますよ☆