
せどりブログ運営者、純平です^^
さて、今回はちょっと日記風な記事です。
自粛モードになって、しばらく経ちますがその間の様子でも書いていこうと思います^^
今まではほとんど店舗仕入ればっかりやっていたんですが、今は店舗にガッツリ行くわけにもいかないので電脳でコツコツ仕入れしています。
まずは家に在庫があるセットの抜け巻集めから。
今、自粛の影響でセット本の相場が全体的に上がっていますよね。
- 暇つぶしに漫画読みたい→外に買いにいけないからネットで頼む。
- せどらーも店舗に仕入れに行けない→ライバルも増えない。
という感じで、びっくりするくらいセット本の相場が上がっています。
家に残っている在庫で、集め始めたけどほとんど利益残りそうにないなと諦めかけていたセットも普通に利益が残るようになっています。
また、プロパー仕入れでも普通に利益が残るセットがかなりたくさんありますね。
店舗に比べたら電脳は仕入れ値が高くなりがちなんですが、今の相場だと問題なく利益が出るものも多いので助かりますw
僕は楽天で探すことが多いんですが
- ブックオフ
- ネットオフ
- もったいない本舗
- 駿河屋
- ブックセンターいとう
このあたりのショップは安く仕入れできるので、すごく助かってます。
相場が上がっているこの状態はコロナが落ち着くまでだけだと思いますので、今の相場にあまり慣れてしまうのも良くないんですけどね。
抑えるところは抑えながらやっていこうと思います。
コロナの影響が出始めてから、当然ですがうちもしっかり予防はしています。
マスクはもちろんですが、除菌シートやアルコールを家のいたるところへ配置。本業から帰ってきたら真っ先にお風呂。
とにかく家に持ち込まないよう対策していますね。
そういえば、もうGWですね~。
いつもならこの時期になるとウルトラセールの予定を立てたり、仕入れに行かない日はどこかへ出かけようかと妻と話をしたりするんですが、今年はそんなことも当然せず。
店舗でのセールもやらないところがほとんどでしょうね。
その分、ネットでセールをやってくれることを期待して過ごそうと思いますw
自粛中の仕入れ以外の様子といえば、妻がどうぶつの森をやっているのを眺めながら夫婦の時間を過ごす。
といった感じですw
おはようございます☀
朝活終了✨
残り午前中は妻が釣り大会するのを見ながら過ごすことになりそうですw pic.twitter.com/zVz99PXHF2
— 純平@セット本せどり 愛妻家せどらー (@manypeace1127) April 11, 2020
あとはたまに近所へ散歩に出掛けたりですかね。
もうしばらく我慢の日々が続きそうですが、前向きに頑張っていきたいです^^
それでは~!