セット本せどり

【徹底解説】全巻君の使い方。セット本せどりの検索、管理ができる便利なツール。

せどりブログ運営者、純平です^^

 

今回の記事では

  • セット本せどりの管理が大変
  • セット本せどりの検索ツールが欲しい
  • もっとスムーズにセット本の仕入れがしたい
  • 全巻君を使ってみたいけど迷っている。
  • 全巻君でどんなことができるのか詳しく知りたい。

という人向けに全巻君というツールについて紹介します。

 

セット本せどりでやる上で抜け巻や仕入れ値の管理ってめちゃ大変ですよね。

毎回1発コンプが出来れば簡単でしょうが、セット本せどりは1発でコンプできることの方が少ないので、その都度管理をしていかなければなりません。

しっかり管理をしておかないと同じ巻を2冊仕入れてしまったり、逆にコンプしたと思ったら足りていなかったりと後で後悔することも多いでんですよね。

 

そういったセット本せどりの管理において『全巻君』はすごく便利なツールでセット本の検索や抜け巻管理、仕入れ値の管理まで様々なことをやってくれます。

今回はそんな全巻君の機能と使い方をまとめてみました!

ぜひ最後まで読んでみてくださいね^^

>>全巻君詳細ページ

 

【全巻君の機能】セット本せどりの検索が簡単にできる。

全巻君を使うことによって簡単にできるようになることを大きく2つに分けると

  • セット本の検索が簡単にできる
  • 抜け巻、仕入れ値管理が簡単にできる

の2つです。

まずは仕入れに行って商品を検索するときにできることを紹介しますね。

 

『タイトル検索』ができる。

一般的な検索ツールの場合、セット本を検索する時って『〇〇〇(タイトル) セット』という感じでタイトルにスペースとセットを付けて検索をしないと上手く表示されないことが多いですよね。

これが毎回となると結構めんどくさいです。

 

全巻君では『タイトル セット』のセットの部分を入力せずに、タイトルのみを入力するだけで自動的にセットのカタログを検索してくれます。

 

 

これだけでもかなりの時間と手間の短縮になりますよね。

 

『バーコード検索』ができる

そして、バーコードでの検索もできます。

セット本の場合、バーコード検索ができないのも手間がかかる要因だったんですよね^^;

 

全巻君は調べたいタイトルの何巻でもいいのでバーコード検索をすることでそのタイトルのセットのカタログを自動的に検索してくれます。

例えば、さっき紹介したスラムダンクなら

1巻のバーコードを読み込んでも

20巻のバーコードを読み込んでも

自動で全巻セットのカタログを表示してくれます。

 

『作者別検索』ができる

タイトル検索だけではなく作者名でも検索ができます。

人気がある作者さんだと何作品も利益が取れる作品があるんですよね。

 

普段から作者名で検索をするクセをつけておくと、1つの作品から横展開で利益商品が見つかることも多いですよ。

 

 

こんな感じで、鳥山明さんで検索するとDr.スランプアラレちゃんやドラゴンボールが1度に検索できます。

 

作者名検索はトレンドが発生した時にも重宝する機能で、何か1つの作品でトレンドが発生した時にはその作品に引っ張られる形で同じ作者さんの違う作品の相場が上がることが多いんです。

そういった時に作者名検索を利用して他の作品を検索すると思いもよらない利益作品を見つけることもありますよ。

 

『単巻、カカリ巻検索』ができる

全巻君はセットの検索だけではなく1冊ごとの検索もできます。

この単巻検索はカカリ巻を確認する時に便利です。

セット本の中にはカカリといって、揃えるのが難しい巻というのが存在します。

そのカカリを揃えるのに時間がかかってしまってコンプできないっていうのがセット本あるあるなんですよね。

 

基本的には最終巻がカカリ巻のことが多いんですが、作品によっては簡単にカカリ巻が存在せずに揃うものもありますし、逆にその巻だけでプレミア価格になっているようなものもあります。

 

例えば、今仕入れようとしているセットの最終巻がその場になかった場合。

その最終巻がどれくらい集めづらいのかってセット本せどりを始めて間もないうちはわからないことが多いので仕入れ始めていいのかがすごく不安なんですよね。

そんな時に僕がよくやっているのが全巻君で最終巻の価格を調べることです。

 

 

これはキングダムハーツⅡというコミックの10巻セットの最終巻の価格なんですが、1冊だけで3494円もします(検索時の価格)

こんな風に最終巻の価格があきらかに高い場合、その巻がカカリの可能性が高いです。

店舗でも簡単に見つけることはできないってことになりますね。

 

実際にこのキングダムハーツの10巻はカカリなんですが、店舗に仕入れに行って10巻がない状態で見つけた場合は仕入れないことをおすすめしますw

まずは10巻を見つけてから仕入れを始めたほうが無難です。

 

こうやって今仕入れようとしているセットにカカリか存在するかどうかを判断していく時に単巻検索を使っていきます。

 

 

実際に抜け巻を管理している最中にも簡単に単巻検索ができます。

 

各ネットショップで相場検索、仕入れができる

 

 

検索した商品は各ネットショップへ飛ぶことができます。

電脳サイトに飛んで、在庫があればそのまま仕入れをしたり、メルカリに飛んで相場を調べたりという作業が簡単にできます。

 

仕入れ管理、抜け巻管理が簡単にできる。

前半では全巻君の検索機能をいくつか紹介しましたが、ここからは実際に仕入れをする時と仕入れをした後の抜け巻の管理について紹介しますね。

 

スムーズに仕入れた巻数の入力ができる

スマホのメモアプリや紙などで仕入れた商品を管理するのってすごくめんどくさいですよね^^;

仕入れた巻数を書いて、抜け巻仕入れたら消して、仕入れ値もその都度書いて・・・

手間がかかってほんとに大変です。

 

全巻君は仕入れ巻数の入力もすごく簡単にできます。

 

 

基本的には仕入れた巻数にチェックをするだけ。自動的に110円が仕入れ値として入力されます。

 

 

 

110円以外で入力したい場合は自動入力値の部分に入れたい価格を入れてからチェック。

セールの時とかはこうやって入力していきます。

 

 

 

何巻から何巻までいっぺんに仕入れできた時は部分選択に範囲と価格を入れてチェックすると1発で入力できます。

 

 

 

1発コンプできたときは全選択に価格をいれてタップ。

こんな感じで今までの手間がなんなんだったんだというくらいに簡単に入力ができます。

 

抜け巻の管理が簡単。手間と仕入れミスが格段に減る

セット本の仕入れ中にミスが起きやすいのって抜け巻の管理だと思います。

気が付いたら同じ巻を2冊仕入れちゃってたり、逆に揃ったと思ってたら足りなかったり、結構ミスっちゃうことがあります。

 

 

 

全巻君では仕入れている途中のタイトルを検索すると、こんな感じで何巻を仕入れていて何巻がないのか、現状の仕入れ値がいくらなのかまで1画面で簡単にわかります。

続きを仕入れていく場合は先ほどと同じようにチェックを入れていくだけ。

 

 

 

また、抜け巻リストというページも用意されており、今仕入れている最中のタイトルが一覧で見ることができます。

この画面でも抜け巻の入力ができます。右側にある展開ボタンを押すと

 

 

このように開くので抜け巻を入力をすることができます。

 

サブタイトルの管理

セット本の中には巻数表記がなくサブタイトルのみで巻数を判断し、仕入れをしていかなければならないものがあります。

特に活字文庫に多い印象です。

 

めんどくさがってサブタイトルのセットはやらない人も割と多いです。

だからこそ、サブタイトルのセットも挑戦することでライバルと差をつけることができます。

 

 

例えば、この東野圭吾さんの文庫セットも巻数表記がないためタイトルで管理をする必要があります。

 

全巻君で管理をする場合、最初は自分でサブタイトルの入力をしなければなりませんが、1度サブタイトルの登録をしてしまえば次に同じセットを仕入れた時はチェックをしていくだけで管理ができます。

 

 

こんな感じで最初だけ自分でサブタイトルを入力すると登録がされます。

次回以降はこのサブタイトル画面を呼び出すだけで仕入れを始めることができます。

 

利益計算

仕入れをする際にいくら利益が残るのかなという計算も簡単にすることができます。

 

 

検索をした時、左側にでてくる入力窓に予定販売価格と仕入れ値を入力して、手数料ボタンをタップ。

 

 

するとこんな風に利益額と利益率を計算してくれます。

どれくらい利益が残るのかを知る時に非常に便利です。

 

 

全巻君はセット本せどりの検索、管理には必須のツール。

全巻君の使い方を簡単に紹介してきましたがどうだったでしょうか?

もっと細かいところまで話すと全巻君でできることはまだまだあります。全巻君を使って出品作業とかもできますし。

 

全巻君は月額1980円で利用することができます。

有料のツールではあるんですが、仕入れ時の時間短縮とストレスをこれだけ減らしてくれることを考えると、僕は必須のツールだと思っています。

 

正直、全巻君がないと僕はセット本仕入れをするのがしんどいです。笑

それくらい便利なツールですね。

 

 

申込み、詳細はこちらから見れますので、気になる人はチェックしてみてくださいね↓

全巻君

 

また、この記事を読んで実際に全巻君を使い始めた方の中で

これってどうやるんだろう?

この機能ってどう使うの?

こういうことってできるのかな?

など、全巻君についての疑問はいくつか出てくると思います。

 

そういった方は使い方についてフォローさせてもらいます。

このページから全巻君の詳細ページに飛んでいただき、使い始めたあとにLINE@までメッセージくださいね^^

 

LINE@にはこちらから登録できます↓

友だち追加

 

それでは!