
せどりブログ運営者、純平です^^
今回はブックオフのセールの見つけ方について紹介していきますね。
店舗仕入れをするときって安く仕入れができるのならもちろん安い方がいいに決まってますよねw
そんなときにありがたいのがセールの存在です。
今回はブックオフに絞ってセールの見つけ方を紹介していきますが、他の店舗でも同じような探し方で見つかることも多いのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
Contents
ブックオフのセールの見つけ方
ブックオフアプリ

まずはブックオフアプリ内での告知です。
ブックオフアプリはブックオフで仕入れをしている人であればほとんどの人はインストールしていると思います。
せどりを始めたてでまだインストールしてなかった!って人はぜひ早めに取っておいてくださいね。

ブックオフアプリ内では定期的にセール情報やクーポンなどが配布されます。
通知が来るのはお気に入り店舗に登録してある店舗だけなので、登録しておきましょう。
アプリ内の店舗検索から簡単に登録できますよ。

ブックの日(毎月29日)には店舗ごとにクーポンが大量に送られてきます。
しばらくスマホの通知がなりやまなくなりますよね。笑
店舗ごとの公式LINE

店舗の公式LINEがあって、そこでセールの告知をしてくれる店舗もあります。
LINEの検索画面から、ブックオフと検索すると公式LINEがある店舗がたくさん出てきますので、お気に入り店舗と同じ要領で友達登録しておきましょう。
Twitterでセール告知をしている店舗もありますね。
探し方は一緒なので、ブックオフのアカウントをフォローしておいたり「ブックオフ セール」などで検索をしてみると見つかりますよ。
店舗内のみの告知
ライバルが少ないという点で1番狙いたいなのが店舗内のみでの告知です。
このタイプのセールが見つかるのは普段からよく行っている店舗。
逆にたまたま行った店舗でセールが開催されていたとかは完全に運なのでほとんどないです。(たま~にありますが完全なるラッキーです)
こういうセールに遭遇する可能性を少しでも上げるためにはコツコツと店舗仕入れに行くことが大事かなって感じですね。
よく行くブックオフならセール日の予測ができるようになる。
「告知がされる前からセールが開催される日がわかればいいのに・・・」
と思う人もいるかもしれませんが、よく行く店舗や何回かセールに行ったことのある店舗であればセールを予測することも多少はできるようになります。
僕がよく行く店舗の中には毎月〇日に必ずセールが開催される店舗があります。
という風にセールを開催する日がある程度きまっている店舗も結構あるんですよね。
毎週末になにかしらセールをやっている店舗もあるかもしれません。
ブックオフのウルトラセールも決まった時期に開催されている。
ブックオフでは決まった時期にウルトラセールも開催されています。
ウルトラセールでは本が20%オフで買えるので本せどらー、セット本せどらーにとってはありがたいセールですよね。
- ゴールデンウィーク
- お盆
- お正月
にはほぼ必ず開催されています。
ブックオフのセール店舗をうまく活用して仕入れを楽にしていこう。
ブックオフのセール店舗の見つけ方を紹介してきました。
セールはほんとにありがたいです。
セール情報を素早く手に入れて日々の仕入れに役立てていってくださいね^^
それでは~!